田中耕太郎 プロフィール

田中耕太郎プロフィール


令和5(2023)年4月1日現在

1977(昭和52)年7月19日 東京都板橋区生まれ
177㎝ 67㎏ 日本橋小舟町 在住

【家族】

4人家族
妻 (大手通信会社社員)
長男(平成20年生まれ 日本橋小学校~市川中学校)
長女(平成26年生まれ あい保育園水天宮~日本橋小学校)

【現在】 令和5(2023)年4月1日現在
○中央区議会議員 4期

・感染症・防災等対策特別委員会 委員長
・福祉保健委員会 委員

平成19年度 中央区環境建設委員・少子高齢化対策特別委員
平成20年度 中央区区民文教委員・少子高齢化対策特別委員
平成21年度 中央区福祉保健委員・地域活性化対策特別委員
平成22年度 中央区福祉保健委員・地域活性化対策特別委員
平成23年度 企画総務委員・少子高齢化対策特別委員長
平成24年度 企画総務委員・地域活性化対策特別委員長
平成25年度 環境建設委員・少子高齢化対策特別委員長
平成26年度 企画総務委員・防災等安全対策特別委員

○その他 地域活動等
・アムフラット弐番館 管理組合 副理事長
・ウィルローズ日本橋レジデンス 管理組合 理事長
・如水会(一橋大学OB会)会員
・椙森神社 椙友会員 月杯御膳講 大祭祭典委員
・中央区観光特派員(平成21年度)
・日本橋小舟町 青年部員
・日本橋消防団 第一分団 部長
・日本橋パパの会 会員
・日本橋堀留町一丁目町会 防災部長・前青年部長
・八丁堀会 会員
・堀留学童 にこにこ会 会長(令和3年度)
・明治大学校友会中央区支部 副幹事長
・明治大学雄弁部OB会 常任幹事
(順不同)

学歴

○十文字学園女子大学付属幼稚園 卒園

○埼玉県新座市立 陣屋小学校 卒業

○私立 巣鴨中学校・高等学校 卒業
・6年間バスケットボール班(部)所属
~この頃から走るのは得意です!~

○明治大学 政治経済学部 卒業
・明治大学 雄弁部 所属(平成11年度 雄弁部代表)
~(故)三木武夫 元首相をはじめとする多くの政治家を輩出している雄弁部で代表を務め、この頃から政治や選挙を通して政治を身近に感じました~

・明治大学 プリンステニスサークル 所属
~今でも同期、先輩、後輩らと交流があり、楽しい青春の一コマでした~

・阪上順夫ゼミナール 所属
~日本政治専攻のゼミで、卒業論文は「地方分権」今につながるテーマです~

学生時代は自分自身が議員になることは全く考えていませんでしたが、政治や選挙制度に関われる部活動やゼミに所属していたことが現在に繋がっています。

○一橋大学大学院 国際・公共政策教育部 公共法政プログラム 中退
~同期には官僚や国会議員、地方議員もおり、実務に強い先生方から現場で役に立つ視座を得られたことが貴重な経験でした。地方分権の流れの中で、地方議員にも高い専門性や様々な視点がますます求められています。これからも政治・経済について学び続けていきます。

▼学園祭実行委員 学ラン着用にて 俵孝太郎先生と 卒業時同期らと

学園祭実行委員 学ラン着用にて 俵孝太郎先生と 卒業時同期らと
明治大学
学園祭実行委員 学ラン着用にて
明治大学雄弁部
新歓講演会 評論家 俵孝太郎先生と
明治大学雄弁部
卒業時同期らと

職歴

【学生時代】
○株式会社 栄光(栄光ゼミナール)
大学生時代の4年間、大手進学塾の栄光ゼミナールで講師として小中学生の受験指導をしました。アルバイトながら大学卒業後にこのまま就職しないかと言われる程、先輩社員や保護者に信頼を頂きました。
子ども達に私が教えたことよりも教えられた事の方が多く、子ども達の持つ無限の可能性と愛らしさを一生忘れることはないでしょう。

【サラリーマン時代】
○株式会社みずほ銀行(融資・中小企業RM)
広く社会を知るために、経済活動の基幹企業である銀行に入行。
中小企業ならびに個人事業主の渉外を担当し、社会の厳しさと楽しさ、また、1円の大切さと100万円の儚(はかな)さを知りました。
社会の大きなお金の流れと企業活動の基本を知れた事は大きな財産です。

○アリコジャパン=現・メットライフ生命保険株式会社 (法人・個人営業)
銀行での経験を期待されて即戦力社員として入社。保険・金融商品の法人・個人営業を担当。
営業所の年間トップセールスを記録して、海外褒賞を得たこともあります。
日本の会社とは全く異なる自由かつ自己責任の社風は、人生の歩み方を考えるきっかけになりました。また、
保険や年金のコンサルティングを通して、日本の社会保障制度の矛盾や疑問を強く抱きました。

銀行時代 名刺と胸章 業績表彰時 役員らと
みずほ銀行
銀行時代の名刺と胸章
アリコジャパン(現メットライフ生命)
業績表彰式 当時の役員らと

田中耕太郎のスタートライン

「中央区の実力はまだまだ引き出せるはずだ!」

この想いが私の活動の出発点です。
中央区は類稀なる歴史と伝統に恵まれ、かつ都心部にありながら、新たな人口も着実に増えており、今以上に活気に溢れた「街づくり」のポテンシャル(潜在能力)に満ちています。

中央区を真の住民満足度No.1に押し上げるため、私は全力で走り出します。

しがらみ一切無し!
サラリーマン出身
マンション住民の代表!

趣味

○料理
得意料理のビーフシチューは絶品!?でも、やっぱり妻の手料理が一番おいしいかも。

○街歩き
中央区内はもちろん、様々な街の旧跡を探索中!

○スポーツ全般
観るのもやるのも大好き。スノーボード・ゴルフ・テニス・ランニング・・・・今年はまた富士山登頂を目指します!

天神平スキー場にて
天神平スキー場にて

資格

○柔道初段
七転八起、受け身は得意です!

○生命保険協会認定FP(ファイナンシャル・プランナー)
お金と税制の基本を知っている事は政治の世界でも大変役に立っています。
しかし、世の中はどんどん変わっていきます。さらに勉強しないとついていけません。

座右の銘

君子は和して同せず、小人は同じて和せず (君子和而不同 小人同而不和 『論語』)

君子(優れた人物)は、相手と和やかに分かりあう事ができても、むやみに賛同したりはせず、
小人(器の小さい人物)は相手に安易に賛同はしたとしても、真に分かりあう事ができない

議会では前例と根回しばかりが重要視されていますが、私は多少不器用であっても
区民の代表者の一人として、言うべきことは言うスタンスを貫いています。
▲このページのトップへ